
商品名 | NINTENDO DS Lite マスコット |
メーカー | タカラトミーアーツ(旧ユージン) |
作品名 | ゲームハード |
価格 | 1回200円 |
発売日 | 2006年7月 |
☆商品説明☆
人気No.1携帯ゲーム機が早くもガチャ化!
「クリスタルホワイト+英語が苦手な大人のためのDSトレーニングえいご漬け」
「クリスタルホワイト+漢字そのままDS楽引辞典」「ネイビーブルー+瞬感パズループ」
「ネイビーブルー+スーパーマリオDS」「アイスブルー+メトロイドプライムピンボール」
「アイスブルー+伝説のスタフィー4」の全6種。
今回は、なぜか地元に入荷していた旧作ガチャガチャ
ユージンより『ニンテンドーDSライト マスコット』のご紹介です!
ラインナップは全6種
DSライト本体の種類は、「クリスタルホワイト」「ネイビーブルー」「アイスブルー」の3種です。
本体にはカニ缶ストラップ付き

DS本体は実物通り開閉可能
中にはゲーム画面を再現したシールが貼られています。

パッケージも同じく開閉可能
ただソフトはシールなので、取り外すことは出来ません。

figmaとねんどろいどと合わせて!
ねんどろいどサイズにはいいですが、figmaには少し大きいですね

適当に撮影~

本体とパッケージがほぼ同サイズなので
パッケージと1/12フィギュアを合わせると、少し違和感を覚えます

杏ちゃんだとノートパソコンサイズに


ということで、ユージンより『ニンテンドーDSライト マスコット』のご紹介でした!
発売は10年くらい前と、なぜ今頃再入荷していたのか謎ですか
貴重なゲーム機のマスコットなので、迷わず数千円分回しました(笑)
いまだと少し入集困難ですが200円でこのクオリティ、さらに本体とソフトのセットと
非常にお買い得ですので、もしお見かけしたら是非入集してみて下さい!